ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月02日

石窯の土台作り④~土台完成~

30日(金)、先週土日の代休だったので、朝から釣りに行き、

帰宅途中に午後から材料購入にナフコへ行きました。

そこで、コンクリート土台の上に敷く、カラープレート(レッド)を購入し、帰宅しました。
土台購入

帰宅すると、ネット注文していた「アサヒキャスター」「ディスクグラインダー」が到着してました^^
ディスクグラインダー&アサヒキャスター購入

「アサヒキャスター」は、値段は少々高い(送料込5,300円)が扱いが簡単で

「通常のセメントのように、水を加えて錬るだけ。常温でも24時間後には、固まっている」

と言うことで、素人向きだと思います。

型枠に流し込めば、火床にも活用できるので、今後、火床の使用も検討したいと思います。



31日(土)、残りのカラープレートとインスタントセメントを購入に行き、
インスタントセメント

帰宅後、コンクリート土台の上にセットして見ますが、枠の大きさが不足してました…
土台仮置き

素人D.I.Y.なので仕方ないと納得しつつ、カラープレートをはめ込んでいきます。
土台設置①

1日(日)、午後から昨日の続きを行い、休憩を入れながら、ようやく夕方完成しました!!
土台設置②

来週からは、石窯作りに入りたいと思いますが、枠の大きさが不足していて、隙間があるので、

そこを直すかどうか見極めたいと思います。。。

今回の購入品一覧
・カラーコンクリート  25個 単価 306円
・インスタントセメント  3袋 単価 591円
・アサヒキャスター       単価5,300円(送料800円込)
・ディスクグラインダー     単価2,840円(送料800円込)

グミとビワが最盛期になってきましたよ^^
グミとビワ



同じカテゴリー(土台作り)の記事画像
石窯の土台作り③~コンクリート形成~
石窯の土台作り②~型枠作り~
石窯の土台作り①~材料集め~
同じカテゴリー(土台作り)の記事
 石窯の土台作り③~コンクリート形成~ (2014-05-12 21:00)
 石窯の土台作り②~型枠作り~ (2014-05-11 21:00)
 石窯の土台作り①~材料集め~ (2014-05-07 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石窯の土台作り④~土台完成~
    コメント(0)