2014年07月07日
果樹園作り②~キウイ苗植え付け~
生憎の空模様でしたので、石窯作りは中止です。。。
今週は、果樹園作りの草刈りの残りとキウイ苗を1セットのみ植え付けました。
7月6日(日)、生憎の雨でしたが、どうしても先に進みたかったので、
雨の合間にキウイを1セット(ヘイワード、トリム)植え付けました。
前日には、杭を購入していましたので、最後に杭を打ち付けて、
結束バンドで枝を止めて、第1段階は終了です^^
第2段階では、杭を追加して、杭同士を繋いで行きたいと思います。
今週は、果樹園作りの草刈りの残りとキウイ苗を1セットのみ植え付けました。
7月6日(日)、生憎の雨でしたが、どうしても先に進みたかったので、
雨の合間にキウイを1セット(ヘイワード、トリム)植え付けました。
前日には、杭を購入していましたので、最後に杭を打ち付けて、
結束バンドで枝を止めて、第1段階は終了です^^
第2段階では、杭を追加して、杭同士を繋いで行きたいと思います。
段々畑の1段目に1セット植えました。2セット目は、2段目に植える予定です。

段々畑のちょっとしたスペースに昨年に引き続き、スイカを植えていますが、
やっと実がなりだして大きくなりつつありますよ~

後、果樹園とは関係ないですが、趣味程度でクワガタ育ててます^^
3年前にオオクワガタを飼いだし、少しだけ買い足して、ブリーディングしています。

この幼虫は、ヒラタクワガタのサナギで昨年、一昨年と近所で捕まえて来た成虫から産まれています。

本日は、七夕でしたね~。私の願いは、週末の天気かな~
我が家では、山から竹を切ってきて、短冊に願い事を込めましたよ~

今週も台風で大荒れの1週間の模様ですが、週末には、スッカリ晴れて欲しいです。
段々畑のちょっとしたスペースに昨年に引き続き、スイカを植えていますが、
やっと実がなりだして大きくなりつつありますよ~
後、果樹園とは関係ないですが、趣味程度でクワガタ育ててます^^
3年前にオオクワガタを飼いだし、少しだけ買い足して、ブリーディングしています。
この幼虫は、ヒラタクワガタのサナギで昨年、一昨年と近所で捕まえて来た成虫から産まれています。
本日は、七夕でしたね~。私の願いは、週末の天気かな~
我が家では、山から竹を切ってきて、短冊に願い事を込めましたよ~
今週も台風で大荒れの1週間の模様ですが、週末には、スッカリ晴れて欲しいです。
Posted by excel at 21:00│Comments(2)
│果樹園作り
この記事へのコメント
果樹園いいですねぇ〜。
うちは土地がないから、わずかな土地でトマト、ナス、ピーマン、パプリカくらいの家庭菜園です。
果樹園の果物が完熟した頃に、こっそり頂きに行くとしましょうか
クワガタ養殖(笑)俺もカブトムシの養殖3年ほどやったことあって、成虫150匹程巣立ちましたよ。
なんかヤッパリ同じ匂いしますね〜俺ら笑
あと一週間でキャンプです。お互い風邪など引かぬよう、体調管理バッチリして、上五島で再会しましょう!!
うちは土地がないから、わずかな土地でトマト、ナス、ピーマン、パプリカくらいの家庭菜園です。
果樹園の果物が完熟した頃に、こっそり頂きに行くとしましょうか
クワガタ養殖(笑)俺もカブトムシの養殖3年ほどやったことあって、成虫150匹程巣立ちましたよ。
なんかヤッパリ同じ匂いしますね〜俺ら笑
あと一週間でキャンプです。お互い風邪など引かぬよう、体調管理バッチリして、上五島で再会しましょう!!
Posted by よっちゃん at 2014年07月10日 21:59
こんばんは、よっちゃんさん^^
返答遅くなりました。。。
果樹園作り、やっと、植えることが出来ましたが、まだまだです。。。
来年くらいには、鈴なりを期待していますので、
たくさんできたらお裾分けしますね^^
オオクワガタもだいぶ大きくなってきました。
そろそろ、天然ものの調査にも行きたいと思います。
今週末は、金曜日から休みじゃないですか~?
私も金曜日から火曜日まで休むつもりです^^
返答遅くなりました。。。
果樹園作り、やっと、植えることが出来ましたが、まだまだです。。。
来年くらいには、鈴なりを期待していますので、
たくさんできたらお裾分けしますね^^
オオクワガタもだいぶ大きくなってきました。
そろそろ、天然ものの調査にも行きたいと思います。
今週末は、金曜日から休みじゃないですか~?
私も金曜日から火曜日まで休むつもりです^^
Posted by excel
at 2014年07月13日 22:22
